
画像出典元:starwars.disney.co.jp
こんにちは、小山です。
「ビジネス英会話もビジネチック英文。」、です!
ビジネス英会話をやりたくても、「ビジネチック英文」、なのです!
「英会話も文章力。」、ですから。
ということで今日も、「ビジネチック英文」のポイントを意識しながら、15分で英文をブッた切ってみましょー!
誰でもできます!
はいっ、ということで今日は映画「スターウォーズ/シスの復讐」より、
真ん中の方で、「グリーヴァス将軍とオビ・ワンが会話するシーン」から、です!
映画観た方は、「ああっ、そんなのあったなぁー。」と、思い出されたのではないでしょうか?
もちろん皆さんに私の主旨として、「ビジネス英会話」、できるようになってもらいます!
その題材に「スターウォーズのセリフ」なんて、おもしろいでしょ!?
目のつけ所が、小山でしょ!?(笑)
そして最後には、皆さんに「ああっ、思ったほど難しくなかったなぁ。」と、必ず実感してもらえることでしょう!
はいっ、ではさっそく行ってみましょー。私のしゃべりです!
「グリーヴァス将軍」、ですよ!↓
グリーヴァス:”Back away. I will deal with this Jedi slime myself.”
オビ・ワン:”Your move.”
グリーヴァス:”You fool. I’ve been trained in your Jedi arts by Count Dooku.”
「下がれ。このジェダイのゴミは、ワシが自分で始末する。」
「やれよ。」
「バカめ。ワシはデューク伯爵から、ライトセーバーの技術は習得済みだわ。」
はいっ、素晴らしいですね!私の”グリーヴァス将軍のしゃべり研究、80年の歴史”が、集約されています!
ウソっです、もっと浅いです!(笑)
まっ、それはともかく、次、ゆっくりバージョンです!↓
「英会話が全くできない!」という方は、まずこういうやり方してください!
というかまずは、こういう風にやってみてください!最初からペラペラなんて、絶対出来ませんから!
グリーヴァス:”Back away. /I will deal with /this Jedi slime myself.”
オビ・ワン:”Your move.”
グリーヴァス:”You fool. /I’ve been trained /in your Jedi arts /by Count Dooku.”
「下がれ。このジェダイのゴミは、ワシが自分で始末する。」
「やれよ。」
「バカめ。ワシはデューク伯爵から、ライトセーバーの技術は習得済みだわ。」
はいっ、ということで単語です。まず”I will deal with this Jedi slime myself.”のうちから、
“deal with~”、「~を扱う、対処する」という意味です!
「(困難な問題や状況に)うまく対処する」というニュアンスがあるので、
「ワシがこのジェダイを始末する!」、そんな感じですね!
やられちゃってください、オビ・ワン!(笑)
おもしろいでしょ!?(笑)
はいっ、次、”slime”は「ドロドロするもの、へどろ」、
「スライム」っていうおもちゃ、聞いたことないですか!?
要は「そういうドロドロした気持ち悪いモノ」、
つまり「このジェダイのゴミくず」という感じですが、重要な表現じゃないので、サラっと。
はいっ、次、”myself”、「私自身で」、ですね。
皆さんは”by myself”の方が親しみあるかもしれませんが、こういう言い方もあります!
次、”I’ve been trained in your Jedi arts by Count Dooku.”のうちから、
“train”、「訓練する」、ですね。
「トレーニング」の「train」です!
カンタンでしょ?
「列車(トレイン)」も同じスペルですが、この場合は「訓練する」という動詞です!
次、”Jedi arts”の”arts”は、「芸術」ではなく、
「(専門の)技術」ということです!
「芸術」というのは基本的に「数えない名詞」で、この場合は”arts “なので、
「(専門の)技術」と解釈します!
つまり、「ライト・セーバーを扱う技術」、のことを言ってるんですね!
おもしろいでしょ!?
はいっ、ということで、今日の「小山ミラクル」は、
なんと「グリーヴァス将軍のセリフ」が、「ビジネス英会話」に、なります!
「将軍のセリフ」ですからね!そりゃー、「ビジネス英会話」にもなりますわ!(笑)
おもしろいでしょ!?↓
“I will deal with /this complicated problem myself, /because I’ve been trained /in my negotiation skill /by Teus.”
「この複雑な問題は、私が対処します、なぜなら、私はテウスに、交渉能力の手ほどきを受けているからです。」
素晴らしい!小山マジック!明央マジック!
あっ、「Akio」って、私です!(笑)
どうですか!じっくり全体を解釈してみると、思ったよりカンタンでしょ!?
私はオランダで3年ビジネスをして、本当にオランダ人上司の「テウスさん」に、「交渉力」を、鍛えられました!
つまり私の場合、「スターウォーズのセリフ」=「リアルビジネス英会話」、です!
素晴らしい!「超ミラクルAkioマジック」!
あっ、「Akio」って、私です!(笑)
おもしろいでしょ!?(笑)
このように、こういうことに頭回しておもしろく続けていれば、
皆さんも「スターウォーズのセリフ」=「ビジネス英会話」、
必ずできますよ!
また月曜日、書きます!
