画像出典元:amazon.com
こんにちは、小山です!
はいっ、今日も「ビジネチック英文」のポイントを意識しながら、15分で勉強してみましょう!
こういう勉強が、「英会話ができるようになる最短の方法」ですからね!
私、3年もオランダにいて、”That’s amazing !”とか一度も使ったことないですから(苦笑)
「英会話が本当にできるようになりたい方」に、そういう本質を毎回、お届けします!
さて今回は、前回の内容と一緒ですが、「スターウォーズのC3PO のセリフ。」から、
「英会話のポイント」を、お伝えします!
「ビジネチック英文」です!
ゆっくりやってみますから、ぜひ付いて来てください。
ぜひ今日、「英会話」を一つ、できるようになっていってください!
同じ文章で、「文法と単語解説」の、前回の記事はこちら↓
早速、行ってみましょー!最初に、フルでしゃべってるのを添付します↓
“If I may say so, sir, /I noticed earlier /the hyperdrive motivator has been damaged. /It’s impossible /to go to the light speed.”
「艦長、それについて申し上げさせていただけるならば、ハイパードライブ駆動装置が故障していることに、かなり早い段階で気付いておりました。光速走行への移行は不可能です。」
はい、大丈夫ですか?(笑)
出所は「スターウォーズ/帝国の逆襲」で、ファルコン号が帝国軍の追っ手から逃げる場面です。
まず最初の”If I may say so, sir”「艦長、それについて申し上げさせていただけるならば」ですが、
これはC3PO の日本語版でおなじみの、野沢那智さんの言い方そのままに言ってください↓
私が何度も何度も研究した限り、正直これしかないです(笑)
ポイントは、sayをやや強調して言ってください!
次にI noticed earlier /the hyperdrive motivator has been damaged. 「ハイパードライブ駆動装置が故障していることに、かなり早い段階で気付いておりました。」ですが、
これはまず、”I noticed earlier” をガンバッて、早口でサッと言っちゃってください↓
これは後に「”that “節」、”the hyperdrive motivator has been damaged”が控えてるからで、
この負担を軽くするために、”I noticed earlier” を、夏休みの宿題を7月21日に終わらせてしまうように(笑)、
サッと言っちゃってください。
本当に、そうやるとうまくいきます!
そして「”that “節」、”the hyperdrive motivator has been damaged”はゆっくりでいいので、
普通に言います↓
そして最後、”It’s impossible /to go to the light speed.”「光速走行への移行は不可能です。」ですが、
これはもう、皆さん想像つくかもしれませんが、”impossible”で飛んじゃってください!(笑)↓
そんな感じで、本当にうまく行きます。やってみてください。
どうですか?こうやって分けて、各ポイントを意識してやると、カンタンでしょ?
こうやって会話的に見ても、やはり「”that ” 節」の部分がややこしくて重要だったのが、お分かりになると思います↓
もう一度、フルバージョンを添付します↓
“If I may say so, sir, /I noticed earlier /the hyperdrive motivator has been damaged. /It’s impossible /to go to the light speed.”
「艦長、それについて申し上げさせていただけるならば、ハイパードライブ駆動装置が故障していることに、かなり早い段階で気付いておりました。光速走行への移行は不可能です。」
マジメな話し、私は去年から20人ぐらいの若い、20代・30代の社会人の男女と話して、
みんな同じように、「英会話やってみたい!でもきっかけが・・・」
と言うのです。
私はスターウォーズの英語を個人的に研究していましたが、
単純に野沢那智さんみたいに言ったり、”impossible ” で跳び跳ねてみたり、
そういうことが、特に若い社会人の人達の、「英語へのきっかけ」になればいいと思ってます。
それが英語にドンドン進ませるドライビングフォースになるし、
みんな、ゆくゆくは「自分自身の勉強法」を見つけていくでしょう。
そういうことを思慮深く考えず、「食わず嫌いの社会人」を放置しておく大人の考え、
まぁ、そういう人達は行動を起こさない人達ですが、
私はこういうことを、日本の未来を真剣に考えているので、
今後も一生懸命、訴えていきます!
また金曜日、書きます!