
勉強とはこうするのだ!
こんにちは、「スターウォーズの明央。」、です!
世界初!「スターウォーズのセリフ」をカンタンにしゃべっていただくために、英会話として、詳しく解説いたします!
そして最後には、なんと「ビジネス英会話」にまで、してみせます!
あなたも必ず詳しく「英会話として」理解ししゃべれるようになるし、
かつ、最後は「ビジネス英会話」にまで、変えてみせます!
もちろん、「世界初!」、です!
それだけ私が3年間オランダに住んで、そしてヨーロッパ中、そしてUSAの人々と仕事をした経験から、
「スターウォーズのセリフ」→”実用的になることを、絶対証明できる!”、ということです!
毎回ブログで、やっております!
勉強とはこうするのです! ということで今日も行ってみましょう!
今日は「ジェダイの帰還」から、「ダゴバで、オビ・ワンがルークを諭す、あのセリフ」からです!
ここの部分を、何回かに分けてやります!今日は2回目です!
前回とこれ以降の記事はこちら↓
基本、私はこのブログでは自分の経験から、「ビジネス英会話」的な文章しか取り上げないので、よろしくお願いします!
ということで行ってみましょー!↓
Luke:”Why didn’t you tell me? You told me Vader betrayed and murdered my father.”
Obi-Wan:”Your father was seduced by the dark side of the Force. He ceased to be Anakin Skywalker and became Darth Vader.”
ルーク:「なぜ言ってくれなかったんです?ベイダーが父を裏切って殺したと言ってましたよね。」
オビ・ワン:「お前の父親はダーク・サイドに誘い込まれた。アナキン・スカイウォーカーであることを止め、ダース・ベイダーになったのだ。」
今日はこの部分の、オビ・ワンのセリフです、前回、ルークのセリフを取り上げております。
これはですね、ヨーダが死んでしまって、ルークが一人で途方に暮れていると、オビ・ワンの霊体が現れて、ルークを諭す、感動的な場面です。
では単語、カンタンに行きましょー、seduce「だましてものにする、(悪事などに)誘い込む」、cease「~を終える、止める」
カンタンでしょ!?(笑)
まずseduce「だましてものにする、(悪事などに)誘い込む」 、これは発音注意です、発音記号だと「sidju:s」となり、「sedju:s」、つまり「セデュース」ではありません!ここ気を付けてください!
次、cease「~を終える、止める」、これは基本的にstopと同じです。この場合”cease to be”「~であることを止める」と言ってますが、”cease being”とも言えます。
ただ注意は、stopは”stop to do”だと「~するために立ち止まる」という意味ですが、”stop doing”だと「~するのを止める」と、意味が変わってしまうことです。その点だけ注意してください。
で、しゃべるポイントですが、まず”Your father”で1回切って、”was seduced”をゆっくりじっくり言うようにしましょう!
そうすると、リズムが出てきて、皆さんが興味があると思われる”by the dark side of the Force”も、すんなり言えます!
また、この中の、”Force ” 、これを意識的に、強く言いましょう!
楽しいでしょ!?(笑)
そしてもう一つは、”He ceased to be Anakin Skywalker”を一つの文章としてじっくり、
そして後半の”and became Darth Vader”ももう一つの文章なんだな、と、じっくり意識しながらしゃべることです!
はいっ、勉強とは、こうやってやるのですよ!
ということで「区切って・ゆっくりバージョン」です!今のポイントを意識しながら、ぜひモノにしてください!↓
Obi-Wan:”Your father was seduced /by the dark side of the Force. /He ceased to be Anakin Skywalker /and became Darth Vader.”
オビ・ワン:「お前の父親はダーク・サイドに誘い込まれた。アナキン・スカイウォーカーであることを止め、ダース・ベイダーになったのだ。」
はいっ、ということでもう一度、通常のバージョン、アップします!上記のポイントと区切りも入れますから、ぜひモノにしてください!↓
Luke:”Why didn’t you tell me? You told me Vader betrayed and murdered my father.”
Obi-Wan:”Your father was seduced /by the dark side of the Force. /He ceased to be Anakin Skywalker /and became Darth Vader.”
ルーク:「なぜ言ってくれなかったんです?ベイダーが父を裏切って殺したと言ってましたよね。」
オビ・ワン:「お前の父親はダーク・サイドに誘い込まれた。アナキン・スカイウォーカーであることを止め、ダース・ベイダーになったのだ。」
はいっ、ということでここからは毎度お馴染み、スターウォーズを離れて、この会話がちゃんと「“リアルな”ビジネス英会話」になります!(通常のスピードでしゃべってます)↓
Akio:”Why didn’t you tell me? You told me Company A betrayed us and started the same product of ours.”
Teus:”Company A was seduced /by the dark side of Competitor C. /They ceased to be a clean company /and became an agent of evil.”
明央:「なぜ言ってくれなかったんです?カンパニーAが我々を裏切って、同じ製品を始めた、と言ってましたよね。」
テウス:「カンパニーAは競合会社Cのダーク・サイドに誘い込まれた。彼らはクリーンな会社であることを止め、悪の手先となったのだ。」
素晴らしい!小山マジック!明央マジック!
あっ、「Akio」って、私です!(笑)
ちなみに最後の”become an agent of evil” は「悪の手先になる」、
これは、「帝国の逆襲」で、ヨーダがルークを諭す場面のセリフから引用しました↓
これはですね、まぁ、ちょっと脚色入ってますが(笑)、
まぁ、話しとしては本当にある話しです。
つまりいわゆる「紳士協定」、これで例えば自分の会社が作っている製品は、良好な関係を持っているB会社は暗黙に作らないとか、
いわゆる「紳士協定」ですね、これはヨーロッパやUSAの方々は、日本人より、非常に強いと思います。
特にヨーロッパは強いですね、ヨーロッパは、本当にどこの国同士でも、必ずウェットな、「共存・共栄」、
いわゆる日本で言う「Win-Winの関係」、これが本当に、無意識に、皆さんできていますね。
日本は 「Win-Winの関係」という言葉だけが一人歩きして、本当に人間関係が 希薄になってしまいましたね。
だから街に出てても思いますが、「モノが売れない」と言われてしまった一番の原因は、そこにあると思います。
オシャレな鍋や食器の店とか、私結構入ったりしますが、若い女の子がですね、どう見てもただ鍋売りたいという姿勢しか、見られないんですよ。
話し最低限、鍋のことで切り上げて、お金払ってくれればいい・・・、本当に、残念ながらそういう雰囲気を、どこのお店に入ってもよく感じます。
なので私も、そういう所からは一切買いたくないです、基本、買いません。
私がこのように英語をやっているので、店員さんに「最近は外人さんも増えて、英語も必要でしょう?」みたいな話しをすると、あからさまにイヤそーな顔をする人達も結構いるし、
ブログの紹介とかすると、あれっ、誰が言い出したんですかね!?興味もないのに、紙にそのこと、書くんですね!(苦笑)
私断言しますが、「ポーズでは、モノはもう売れない」です、明白です。
つまり「自分のそのお店でのポジション」もなくなってしまいます、”自分のイス”、間違いなくなくなりますよ。
だってそんな所から、誰もモノ、買いたくないですから。
4000万人にも及ぼうというインバウンド(訪日外国人観光客)も、これでは来年以降、ガッカリして、「日本には二度と来たくない!」と、なりますよ!
そういうの、一人一人がじっくり理解して、ビジネスに臨むべきですね。
単純に、自分が深くなる話しをお客さんとしていたら、その自分が深くなっていく過程が、モノやサービスが売れていく過程ですよ。
その過程(お客さんとの話し)に付いていくこと、それにお客さんも喜びを感じ、長期的にも、「ああっ、この人たち、このお店と付き合っていこう!」と、なりますから。
そんなことは明白で、本当に日本では「目の前の皿1個!」だけ売ろうとする人が多過ぎて、私も基本、本当に必要なモノ以外買わないようになりました。
まっ、冗談抜きで、このままでは外国人も来年以降、激減しますよ。
はいっ、と今回もかなりシビアな話しになりましたが、今回も「小山マジック!」、
「スターウォーズのセリフ」=「”リアルな”ビジネス英会話」に、いたしました。
皆さんもぜひ、トライしてみてください。また火曜日、書きます。