画像出典元: amazon. co. jp
さて、第一回目となる本日は、いきなり「スターウォーズ フォースの覚醒。」から、「カイロ・レンとロア・サン・テッカのセリフ」です。
私はスターウォーズが40年ほど大好きで(年齢がバレる!(笑))、2015年に公開された「フォースの覚醒」は、
久々に作られた作品にもかかわらず、大変おもしろいものでした。
※スターウォーズ関連の記事はこちら↓
その中から、最初にカイロ・レンとロア・サン・テッカが交わした、以下のセリフを取り上げます。
“Look how old you’ve become.”(老けたものだな。)
“Something far worse has happened to you.”(お前こそ、ヒドいモノよのう。)
さて、ここから何を学びましょう?
皆さん、この「文章の文法」が、確実にお分かりになりますか?
最初の文、まずいきなり”Look”というのは聞きなれない言い方だと思いますが、
「命令文でLook!」なので、単純に「見てみろ!」ということですね。
そして次は「何を?」。”how old”なので「何て老けたかを」、
誰が? “you’ve become”なので、「お前が」ですね。
なので直訳すると、”Look /how old /you’ve become.”(お前が何て老けたか、自分で見てみろ!)ということですが、
実際の会話っぽく、映画の訳では「老けたものだな。」となってます。
次のロア・サン・テッカのセリフ、”Something /far worse /has happened /to you.”を同様に、分解して文法的にキッチリしましょう。
皆さん学校で、「something を修飾する形容詞は、後ろにつく。」と習ったのを、覚えていらっしゃいますか?
また、”far”は「かなり、はるか」、”worse”は「bad – worse -worst 」のworse ですから「さらに悪い」、
つまりここまで直訳すると、”Something far worse”「かなり、さらに悪いこと」という意味です。
で、この「かなり、さらに悪い」のは「何と比較して?」ということですが、
「私のことを老けたとお前は言うが、そのことよりずっとだ!」という意味です。
なので厳密には、”Something far worse”の後には “than to me”が省略されており、
“”Something far worse (than to me)”「(私に起こったことよりも)かなりさらに悪いこと」が、
“has happened to you”「お前に起こった。」ということです。
それを会話調にして、(お前こそ、ヒドいモノよのう。)という訳に、映画ではなってます。
意外と後の文章は、そこまで理解できてる方は、いないのではないでしょうか?
この場合、「その文章だけではなく、前の文章との関係性が分からないと、その文章の意味が分からない。」ということです。
こういうことが分かって初めて、この何気ない2つのセリフが、「英語としてちゃんと自分のモノになった!」ということができるのです!
映画のセリフっぽい直訳だけ、「老けたものだな。」「お前こそヒドいものよのう。」だけ、この英文とセットで覚えても、
全く意味がないことが、お分かりいただけたでしょうか?
「何も分からない」からです。
そしてできれば、映画を観てこのぐらいの量なら、「音」も学習した方がいいですね。
その方が「会話力」も上がります。
どうですか?それでも1回15分ぐらいでできますでしょ?
ハッキリ言えば「英会話力」は慣れなので、
私は今後、「ビジネス英語っぽい文章の解説。」を、このブログでは行っていきます。
その方が、「総合的な英語力」が、格段に上がるからです。
もちろん、「英会話力」もです。
聞こえのいい「英会話のフレーズ」だけ追っかけても、全く「英会話」はできるようにならないですよ。
文章のちゃんとした意味も把握できず、「フレーズの感じ」だけ丸暗記しようとするからです。
結局、自分が使おうとした時に、全く口から出なくなります。
ちょっと表現が変わると、もう組み立てられないからです。
それは「英語が分かってない」ということです。
なので「丸暗記」は、全く勉強していることにはなりません!
「文章の勉強をして、文の意味も、文法も、単語もちゃんと分かった。」
そういうことができて初めて、「英語が使えるように」なります。
それは私のヨーロッパでの3年間のビジネス経験でも、確実に裏打ちされています。
「英会話を含めて、英語力をちゃんと総合的にアップしたい!」なら、必ず「英文力」を上げてください。
1回15分でいいです、それは皆さんにずっと、続けていただきたいからです。
そのために私は、ブッた切ります!
そして、1回15分でも、毎日ゼロの状態より、ずっとずっと、ものすごく蓄積したレベルになっていきますよ!
3ヶ月後・1年後・・・、想像してみてください!確実に上がります!
また書きます。